令和5年度 山形大学 寄附講座「ツーリズム産業論」

  1. 令和5年度 山形大学 寄附講座「ツーリズム産業論」

2024年03月25日

人材育成

今年で7年目となる山形大学寄附講義は、観光産業に関する一般的知識を身につけ、地方、とくに東北地方がおかれた状況を理解するとともに、現状において挙げられる課題に対して何ができるかを考え、自分なりの意見を持つことを目的としている。外部講師は中央で活躍されている各界の著名人に加えて、山形県下で活躍している行政、事業所のリーダーにもお願いし、<理想と現実><中央と地方><大手と中小><先行と後退>のギャップを理解し、観光による地域再生のあり方を考える。

※開講期間 令和5年10月6日(金)~令和6年1月26日(金)

山形大学寄附講座「ツーリズム産業論」日程 

※掲載画像または資料の無断転載・使用を禁止いたします 
山形大学HP https://www.yamagata-u.ac.jp  
第1回 10月6日(金)
講義の進め方とガイダンス                       
所属 山形大学
肩 書 人文社会科学部 教授
氏 名 山田 浩久 様
 
 
 
 
 
第2回 10月13日(金)
インバウンドの最新動向と持続可能な観光に向けたJNTOの取り組み
所属 日本政府観光局(JNTO) 
肩 書 理事
氏 名 中山 理映子 様
 

 
 
 
第3回 10月20日(金)
日本の観光政策の概要
所属 国土交通省 東北運輸局
肩 書 観光部長
氏 名 長澤 秀博 様
 
 


 
 
第4回 10月27日(金)
山形県の観光施策について
所属 山形県観光文化スポーツ部 観光復活戦略課
肩 書 課長
氏 名 藤岡 俊裕 様
 
 
 
 
 
第5回 10月31日(火)
 山形市が取り組む観光振興
所属 山形市商工観光部 観光戦略課
肩 書 課長 兼 インバウンド推進室 室長
氏 名 松沢 聖 様
 

 
 
第6回 11月10日(金)
 ツーリズム産業におけるバス事業の役割(公共性と収益性)
所属 山交バス株式会社 営業部乗合課
肩 書 課長
氏 名 小川 泰則 様
 
 

 
 
第7回 11月17日(金)
 地域活性化に向けたエアラインの取り組みについて
所属 日本航空株式会社
肩 書 常務執行役員 ソリューション営業本部長
氏 名 越智 健一郎 様
 

 
 
 
第8回 11 月24日(金)
持続可能な地域と鉄道を目指して
所属 東日本旅客鉃道株式会社 マーケティング本部
くらしづくり・地方創生部門 観光戦略室
肩 書 室長
氏 名 古澤 英樹 様
 

 
 
 
第9回 12 月 1日(金)
モビリティ革命とMaaS(マース)
~世界で起きている潮流を知る~
所属 一般財団法人計量計画研究所
肩 書 理事 兼 研究本部 企画戦略部長
氏 名 牧村 和彦 様
 
 
 
 
第10回 12 月 8日(金)
旅行会社における地域活性化とこれからの方向性
所属 株式会社JTB 総合研究所
肩 書 交流戦略部長 主席研究員
氏 名 山下 真輝 様
 

 
 
 
第11回 12月15日(金)
 アフターコロナの農泊への取り組み
所属 株式会社百戦錬磨
肩 書 代表取締役社長
氏 名 上山 康博 様
 
 
 
 
第12回 12月22日(金)
蔵王の歴史と環境で山形の観光を考える
所属 株式会社高見屋旅館
肩 書 代表取締役会長
氏 名  岡崎 彌平治 様
 
 
 
 
第13回 1 月12日(金)
DMOの現状と課題について
~地域連携DMOの現場から~   ※オンデマンド授業
所属 公益社団法人日本観光振興協会 観光地域マネジメント
肩 書 担当部長
氏 名 大須賀 信  様
 

 
 
 
第14回 1 月19日(金)
地方観光の現状と今後の分析
所属 株式会社JTB 総合研究所 コンサルティング事業部
肩 書 主席研究員
氏 名 中根 裕 様
 
 
 
 
 
第15回 1 月26日(金)
総括
所属 山形大学
肩 書 人文社会科学部 教授
氏 名 山田 浩久 様
 
 
 
 
 
大学一覧へ戻る