【徳島県】 日本を代表する伝統工芸 1300年の歴史を持つ阿波和紙はじめ、阿波染め 阿波しじら織、阿波正藍染と...

  1. 【徳島県】 日本を代表する伝統工芸 1300年の歴史を持つ阿波和紙はじめ、阿波染め 阿波しじら織、阿波正藍染と...
衣料・ファッション食品酒・飲料人材育成・改善システム

【徳島県】 日本を代表する伝統工芸 1300年の歴史を持つ阿波和紙はじめ、阿波染め 阿波しじら織、阿波正藍染と徳島の豊かな自然が育む食関連産業を見学

約1300年前、麻やコウゾを植えそれを紙や布の製造にしたのが阿波和紙のはじまりと言われています。 また、染物技術も発展し、​現在もなおその伝統が引き継がれています。​
徳島の豊かな自然により食関連産業も発展、大企業から上勝町のお年寄りが就農する、㈱いろどりの「はっぱビジネス」の視察やそうめん工場など幅広いメニューが用意されています。




【日程】

見学箇所①~⑨から選択ください。それ以外の施設、長期間の研修、視察も対応可能です。ご相談ください。




【行程】

  • ①阿波和紙伝統産業会館 【展示、体験】

    【吉野川市】
    1,300年の歴史をもつ阿波和紙は、朝廷に仕えていた忌部族が、麻や楮を阿波の地に植えたことに始まります。ここでは、長い歴史に培われた技術、技法を制作工程に再現。多彩な作品展も随時行われます。展示室やギャラリーもあり、実演の見学や、体験コーナーもあります。

    http://www.awagami.or.jp/hall/index.html

  • ②古庄染工場 【見学、体験】

    【徳島市】
    徳島市無形文化財指定、国選定卓越技能章(現代の名工)古庄理一郎氏の工場。阿波藍染めの製作行程の見学や体験ができます。自然界の材料のみで藍液を作る「天然灰汁発酵建て」による藍染め体験で、貴方だけの特別な逸品を作ってみてはいかが。藍染のふるさと「阿波藍」で、貴方だけの藍染特別体験

  • ③阿波しじら織協同組合 【展示】

    【徳島市】
    紡績された糸を染色し、機械にかけ「しじら」のできるまでの製作行程を見学できます

  • ④織工房藍布屋 岡本織布工場 【見学、体験】

    【徳島市】
    徳島の伝統工芸「阿波正藍染」の工場内の見学や、藍染の体験ができます。

  • ⑤本藍染矢野工場 【見学、体験】

    【藍住町】
    藍師「佐藤昭人」氏が製造する阿波藍を使用し、江戸時代から伝わる「天然灰汁発酵建て」によって日本古来の色を守り続けています。藍染め体験を行っているほか、アトピー性皮膚炎に効果のある本藍染のベビー用品の製作など、時代のニーズにあった藍染めも提案しています。自然界の材料のみで藍液を作る「天然灰汁発酵建て」による藍染め体験で、貴方だけの特別な逸品を作ってみてはいかが。藍染のふるさと「阿波藍」で、貴方だけの藍染特別体験

    http://yanokozyo.com/

  • ⑥長尾織布 【見学、体験】

    【徳島市】
    明治30年創立。昭和初期の古い機械が、今も現役として活躍しているレトロな雰囲気の工場を見学できます。藍染体験、藍染製品のお土産品の販売あり

    http://www.awa-shijira.com/awa.html

  • ⑦(その他 食関連) 株式会社 八千代 【見学、試食】

    【つるぎ町】
    半田手延べそうめんの製造工程の見学と試食ができます。

    http://www.tenobemen.jp/

  • ⑧(その他 食関連) (株)いろどり・上勝町視察 【見学】

    【上勝町】
    明治30年創立。昭和初期の古い機械が、今も現役として活躍しているレトロな雰囲気の工場を見学できます。藍染体験、藍染製品のお土産品の販売あり

    http://www.k-pangaea.com/studytour-2/

  • ⑨(その他 食関連)  大塚製薬株式会社徳島板野工場【見学】

    【板野町】
    徳島板野工場は医薬品工場として1999年にスタートしました。2008年には新たにSOYJOY工場を操業開始しSOYJOYを生産しています。「人と環境にやさしい工場、地域に開かれた工場」をテーマに自然のままの大地の起伏と自然林を残した敷地にビオトープづくりをすすめています。

    http://www.otsuka.co.jp/




【地域のおすすめ】

  • 【行・祭事】 阿波おどり新春特別公演【徳島市)

    阿波おどり会館だけでしか見られない有名連による特別公演です。

  • 【行・祭事】 鬼籠野灯りのオブジェ(神山町)

    鬼籠野の田園一帯をろうそくの灯りで包み、幻想的な世界を演出します。田園に400本のろうそくが灯ります。このイルミネーションは、ペットボトルなどの廃材を利用して、地元の人たちが力をあわせて作りあげています。

  • 【自然】 奥祖谷二重かずら橋(三好市)

    祖谷川上流に架かる2本の吊橋。かずらで編まれた2つの橋は男橋と女橋と呼ばれています。剣山系の懐深く、日本の三大秘境にふさわしい全てが純粋なロケーションです。四季を通じて失われることのない原風景がパノラマで展開します。

  • 【自然】 大歩危・小歩危の紅葉(三好市)

     




INFORMATION

開催期間 2021年01月13日~2025年12月31日
お問い合わせ 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-1-1  虎の門三丁目ビルディング6階
TEL: 03-6435-8333
E-mail:soken@nihon-kankou.or.jp
所要時間 8時間程度
対象年齢 10歳~70歳
最少催行人数 5人
受入最大人数(募集人員) 20人
雨天時対応
事前予約
予約受付期限 3日前17:00まで

(PDF印刷)