【熊本県】 焼酎、酒、ビールなどの醸造文化から山の幸、海の幸に恵まれた豊富な「熊本の食」を満喫

  1. 【熊本県】 焼酎、酒、ビールなどの醸造文化から山の幸、海の幸に恵まれた豊富な「熊本の食」を満喫
食品酒・飲料

【熊本県】 焼酎、酒、ビールなどの醸造文化から山の幸、海の幸に恵まれた豊富な「熊本の食」を満喫

熊本県は有明海、八代海、東シナ海に面し、内陸部には阿蘇山と自然に囲まれ、豊かな土地が広がっています。
農林水産業全般が盛んで、特に農業はトマト、い草、スイカをはじめとする多くの農産物が全国でも上位を占め、今回紹介した酒、焼酎、ビール等の醸造所も数多くあります。




【日程】

見学箇所①~⑥から選択ください。それ以外の施設、長期間の研修、視察も対応可能です。ご相談ください。




【行程】

  • ①球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵 【見学、試飲】

    【人吉市】
    この球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵は、「白岳」「しろ」の魅力と共に、高橋酒造 株式会社創業の礎となった世界に誇れるブランド「球磨焼酎」の歴史的・文化的価値を全国の皆様にご紹介するための施設です。スタッフ解説付きの映像や展示物を通じて、「球磨焼酎」400年の歴史と人吉・球磨地域の魅力をお感じいただきながら、館内見学の最後には「試飲・物販コーナー」にて本格米焼酎の味わいを楽しんでいただけます。数多くの皆さま方に米と水のみを主原料とした「球磨焼酎」の魅力を、地域の魅力とともに発信していく所存です。皆さまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

    http://www.denshogura.jp/

  • ②通潤酒造 【見学、試飲】

    【山都町】
    明和7年(1770)創業、240年近くにわたって、「備前屋」の屋号で親しまれてきた通潤酒蔵。「切れ味のよい濃醇辛口の地酒」を守り続け、伝統的な手作りの技法、地元産の米と水にこだわっています。酒蔵見学もでき、試飲も無料でできます。

    http://www.tuzyun.com/

  • ③サントリー九州熊本工場 【見学、試飲】

    【嘉島町】
    ビール類、カクテル、チューハイに加え清涼飲料も生産するハイブリット工場。製品が出来るまでの工程を見学することができるほか、造りたての「ザ・プレミアム・モルツ」や各種ソフトドリンクの試飲も楽しめる、ご家族連れにも人気の施設です。

    http://www.suntory.co.jp/factory/kyushu-kumamoto/

  • ④サンサンうきっ子みすみ 【販売】

    【宇城市】
    旬で新鮮な農産物をはじめ、海産物や加工品、弁当、花卉などの商品を豊富に取り揃え、地産地消の拠点として地域に親しまれる店舗づくりを目指しています。

    https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=1680

  • ⑤フードパル熊本 【見学、体験】

    【熊本市】
    食品工業団地で製品の製造だけでなく、来訪者が参加・体験ができ、製造工程の見学も可能です。400人収容の大型レストランもあります。

  • その他 食関連産業 【見学、試食、体験、販売等】

    【小国町】 乳製品加工センター
    脂肪率の高いジャージ種の牛乳を原料としたチーズ・ヨーグルト・アイス等の生産と作業を見学することができる施設です。

    【人吉市】 みそ・しょうゆ蔵
    清流「くまがわ」の恩恵を充分に生かした商品を提供しています。奥行き100メートルの細長い工場で製造工程を目の前で見学することができます。見学後は自慢の佃煮・みそ漬け等をご試食いただけます。

    【宇城市】 サンサンうきっ子宇城彩館
    山海に恵まれたJA熊本うき管内でとれる豊富な農産物や、地元の人が手づくりする素朴でおいしい加工品が並んでいます。




【地域のおすすめ】

  • 【行・祭事】 上津深江八坂神社 裸まつり(苓北町)

    朱塗りの御輿を担いだ男衆者約30名が大寒の海を泳いで渡り禊をします。その後、各氏子の家々を土足のまま駆け上がり、御輿に酒やナマスを振りかけ、お祓いをし、無病息災を祈る伝統行事。

  • 【行・祭事】 粟嶋神社大祭(宇土市)

    毎年3月1日から3日間行われます。境内にある高さ30cmほどのミニ鳥居をくぐると、安産や婦人病にご利益があると言われており、大祭には県内外から多くの女性参拝者が集まります。

  • 【展望施設】 天門橋展望所(上天草市)

    天草パールラインの入り口一号橋は、九州と天草諸島とを繋ぐ橋です。1号橋(天門橋)と天城橋の2つの橋をどちらも見ることができるスポット。桜の時期はとくに景観が素晴らしいことでも知られます。




INFORMATION

開催期間 2021年01月13日~2025年12月31日
お問い合わせ 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-1-1  虎の門三丁目ビルディング6階
TEL: 03-6435-8333
E-mail:soken@nihon-kankou.or.jp
所要時間 8時間程度
対象年齢 10歳~70歳
最少催行人数 5人
受入最大人数(募集人員) 20人
雨天時対応
事前予約
予約受付期限 10日前17:00まで

(PDF印刷)