厄除け地蔵尊祭り
ヤクヨケジゾウソンマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
山梨県 | 甲府市
年に一度だけ耳を開き願い事を叶えると言われる厄除や地蔵尊の例祭。「やくじぞうさん」は弘法大師作と伝わります。毎年2月13日正午~2月14日正午。
※令和3年の塩澤寺厄地蔵尊大祭につきましては、規模を縮小し、新型コロナウイルス感染症拡大の防止対策を万全にしたうえで開催する予定です。参詣にあたっては、次の事項ご協力をお願いいたします。
1、マスクの着用をお願いします。
2、足元の印に従って、4名様までのグループごとに2mの間隔を開けてお並びください。
3、風邪の症状のある方、37.5度以上の発熱のある方は、参詣をお控えくださるようお願いします。
4、歩行中の飲食は、お控えください。
基本情報
所在地 | 〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-17-2 TEL 055-252-8556 |
---|---|
問合せ先 |
塩澤寺 〒400-0073 山梨県甲府市湯村3-17-2 TEL 055-252-8556 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月13日〜2021年2月14日 毎年同日 |
アクセス |
・JR甲府駅から車で15分 ・中央道甲府昭和ICから車で20分 |
開催地 |
湯村温泉郷内 塩澤寺 |