【2021年中止】見島の大凧あげ(伝統行事)
ミシマノオオダコアゲ(デントウギョウジ)

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
山口県 | 萩市
男児の成長を祈って正月に行います。鬼揚子(おにようず)と呼ばれています。※天候によっては、実施できない場合がありますので、事前にお問い合わせ下さい。
基本情報
所在地 | 〒758-0701 山口県萩市見島 |
---|---|
問合せ先 |
見島観光協会 〒758-0701 山口県萩市見島251-1 TEL 0838-23-3311 FAX 0838-23-3313 |
開催日・開催時間 |
開催 2019年1月上旬 冬 毎年1日~3日 天候の良い日 |
アクセス |
・萩商港から船で70分高速船「おにようず」 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
萩市見島本村八町八反、宇津観音平 他 |
時期 |
毎年1日~3日 天候の良い日 |