【2022年開催中止】得生寺の来迎会式
トクショウジノライゴウエシキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
和歌山県 | 有田市
中世以降の仏教文化の一端を知る貴重な行事。中将姫の命日にちなんで行われるのがこの来迎会式で、14日には、5歳から12歳までの25人が菩薩の面をつけ、袈裟や緋の衣をつけて25菩薩になって開山堂から本堂へ練り歩きます。
※2022年開催中止
基本情報
所在地 | 〒649-0421 和歌山県有田市糸我町中番229 |
---|---|
問合せ先 |
有田市産業振興課 〒649-0392 和歌山県有田市箕島50 TEL 0737-83-1111 |
ホームページ | https://www.city.arida.lg.jp/kanko/miruasobu/1001427.html |
開催日・開催時間 |
開催 2020年5月14日 春 毎年同日 ※2022年開催中止 |
アクセス |
・JR紀伊宮原駅からタクシーで10分 |
開催地 |
得生寺 |