道の駅 貞光ゆうゆう館
-

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
センター施設
徳島県 | 美馬郡つるぎ町
にし阿波地域の旬の野菜・お土産物の買い物は、各種クレジット・電子マネーが使える当館へ。 休憩・情報交流・地域連携機能を持ち、観光情報を提供する観光ターミナル部門も充実しています。 産直市・物産コーナーでは、朝採りの新鮮野菜や世界農業遺産認定「にし阿波傾斜地農耕システム」で栽培の雑穀を取り入れた手作りパン、豆腐などが人気です。 レストランでは、太くて・コシが強く・2018年乾麺グランプリで優勝し日本一に輝いたつるぎ町の特産品「半田そうめん」や、地鶏の「阿波尾鶏」料理が好評です。 屋内ギャラリーでは、剣山・にし阿波・徳島県などの地域紹介や、地元住民の作品パネル展示など、いろいろな展示をしており、来評者の方々の目を楽しませています。 屋外には、営業時間中使用可能なテニスコート2面、バスケット3オン3コート1面(有料)、24時間利用可能の公衆トイレがあり、国道192号線を挟んで吉野川河川敷公園には、サッカー場やウォーキングコースの外、パークゴルフ場27Hがあり、パークゴルフ用のクラブとボールの無料貸出を行っています。 道の駅 貞光ゆうゆう館 Tel:0883-62-5000 URL:貞光ゆうゆう館ホームページへ<外部リンク>
基本情報
所在地 | 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1 |
---|---|
問合せ先 |
道の駅 貞光ゆうゆう館 TEL 0883-62-5000 |
ホームページ | https://www.awanavi.jp/spot/20211.html |
営業期間 |
休業日 全館/物産館:第3水曜日、レストラン:毎週水曜日 ※年末年始は休館になる可能性があるので要問合せ 営業時間 08:30〜18:00 冬季:8時30分~17時30分(11月中旬~3月末) |
アクセス |
・徳島市から車で50Km ・徳島自動車道「美馬IC」から車で10分国道192号線沿い |
駐車場 |
99台 3台 身障者 4台 大型バス |
バリアフリー設備 |
車椅子貸出 1台 車椅子対応トイレ 2台 オムツ交換台 その他 手すり有 |