高根白山神社古代神楽
タカネハクサンジンジャコダイカグラ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
静岡県 | 藤枝市
大井川、安倍川流域に分布する湯立神楽のひとつで、県指定無形民俗文化財。平成26年に国の記録選択文化財に選択されています。拝殿の天井に五色の飾りをつけたしめ縄を張りめぐらせた舞台で奉納されます。神楽は、かつて18演目が伝承されていましたが、現在では剣の舞、戎大黒の舞など12演目がおこなわれています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022年は規模を縮小して開催
基本情報
所在地 | 〒426-0131 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷 TEL 054-631-2350 藤枝市郷土博物館文学館 |
---|---|
問合せ先 |
藤枝市文化財課 〒426-0014 静岡県藤枝市若王子500 TEL 054-645-1100 FAX 054-644-8514 |
ホームページ | https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/ |
メールアドレス | bunkazai@city.fujieda.shizuoka.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2022年10月29日 毎年同日 |
アクセス |
・JR藤枝駅からタクシーで30分 |
料金 |
・無料 |
見学・所要時間 | 150分 |
開催地 |
高根白山神社 |
時期 |
10月29日 毎年同日 |