蓬莱橋ぼんぼり祭り
ホウライバシボンボンマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
静岡県 | 島田市
江戸から明治への時代の移り替わりの中、牧之原大茶園の開墾を支えてきた蓬莱橋。
蓬莱橋ぼんぼり祭りは、大井川との文化と共にそこに住む人との交流を深め、そして蓬莱橋を後世に残すことを目的に、毎年5月の最終土日に開催しています。
開催期間中は蓬莱橋がぼんぼりで飾られ、詩吟や舞踊、太鼓の演奏など、様々な催しが行われ、大勢の参加者と観光客で賑わいます。
基本情報
所在地 | 〒427-0017 静岡県島田市南ニ丁目地先 |
---|---|
問合せ先 |
島田市観光協会 〒428-0047 静岡県島田市金谷新町14-2 TEL 0547-46-2844 FAX 0547-46-2861 |
ホームページ | http://shimada-ta.jp/event/event_detail.php?id=20 |
開催日・開催時間 |
開催 2022年5月28日〜2022年5月29日 毎年5月最終土日開催 |
アクセス |
・JR島田駅から徒歩で25分 |
開催地 |
蓬莱橋 |
時期 |
5月下旬 |