吉兆さんと番内
キッチョウサントバンナイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
島根県 | 出雲市
新年の喜びと繁栄を祈願する氏子達の賑やかで厳粛な行事。長さ約10m、幅1mの錦らんのししゅうをした幟を立て、出雲大社へ奉納します。その後、大太鼓を打ちながら町を練り歩きます。厄年の男が華豪な衣装と鬼面姿で、ささら竹を持ち悪魔払いに歩く番内も行われます。
基本情報
所在地 | 島根県出雲市大社町 |
---|---|
問合せ先 |
出雲観光協会 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木441-3 TEL 0853-53-2112 FAX 0853-53-5856 |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月3日 毎年同日/早朝から昼前まで |
アクセス |
・JR出雲市駅1番乗り場から一畑バスで25分出雲大社・日御碕・宇竜行き(30分毎/時) ・一畑電鉄出雲大社前駅から徒歩で7分 ・山陰道宍道ICから車で40分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
出雲大社周辺 |