呼子大綱引
ヨブコオオツナヒキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
佐賀県 | 唐津市
「文禄・慶長の役」の時代、豊臣秀吉が名護屋城に陣を構えていた頃、将兵の士気を鼓舞せんがため、加藤清正・福島正則の両陣営を東西に分け、軍船のとも綱を使って引かせたことから始まったという伝統ある祭りです。
基本情報
所在地 | 佐賀県唐津市呼子町 |
---|---|
問合せ先 |
唐津市呼子市民センター産業・教育課 TEL 0955-53-7165 |
ホームページ | https://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=173 |
開催日・開催時間 |
開催 2022年6月4日〜2022年6月5日日曜日、土曜日 10:00 ※毎年第1土曜日曜 |
アクセス |
・JR唐津駅から徒歩で5分 ・大手口バスセンターから呼子方面行きバスで30分 ・呼子バス停から徒歩で10分 |
開催地 |
唐津市呼子町(呼子市民センター前、三神社前) |