【2022年度中止】建部祭り
タケベマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
岡山県 | 岡山市北区
建部地区の秋祭りに、郷内八社の神輿が郷の惣社七社八幡宮に参集する立合い祭りです。建部町内の多自枯鴨神社・佐久良神社・富沢神社・宮地神社・真名井神社・天神宮・天満天神宮の七社から各々の神輿が氏子の家を廻りながら、七社八幡宮に入ります。各社の神輿はひとしきり勇壮な練りをくり返した後、宮司による奉幣の合図 により高々と差し上げられ、その高さを競います。五穀豊穣・家内安全を祈る寄宮祭です。
基本情報
所在地 | 岡山県岡山市北区建部町 |
---|---|
問合せ先 |
建部祭り代表 井口 松治 TEL 090-8358-9062 |
ホームページ | http://www.city.okayama.jp/kitaku/takebe/takebe_00298.html |
開催日・開催時間 |
開催 2021年10月10日日曜日 ※2021年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け中止 |
アクセス |
・JR福渡駅から車で5分 |
料金 |
・観覧無料 |
文化財 | ・都道府県指定重要無形民俗文化財 |
開催地 |
七社八幡宮 |