朝倉文夫記念館
アサクラフミオキネンカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
大分県 | 豊後大野市
彫塑家朝倉文夫の作品展示(60体)。
朝倉文夫記念公園の中心施設である朝倉文夫記念館。代表作の「墓守」をはじめ、朝倉が愛してやまない「猫」の像など、学生時代から晩年までの作品や、ゆかりの品々の展示、ビデオ上映を行っています。日本近代彫刻の基礎を築いた朝倉文夫の偉業を伝える貴重な施設です。
基本情報
所在地 | 〒879-6224 大分県豊後大野市朝地町池田1587-11 TEL 0974-72-1300 FAX 0974-72-1302 |
---|---|
問合せ先 |
朝倉文夫記念館 〒879-6224 大分県豊後大野市朝地町池田1587-11 TEL 0974-72-1300 FAX 0974-72-1302 |
ホームページ | http://www.bungo-ohno.jp/categories/shisetsu/asakura/ |
営業期間 |
開館 9:00〜17:00 休館 月曜日 |
アクセス |
・豊肥線朝地駅からタクシーで15分 |
料金 |
・500 円 |
見学・所要時間 | 40分 |
管理者 |
朝地町 |
入館者数(年間) |
45,000人 |