奈良大文字送り火
ナラダイモンジオクリビ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
奈良県 | 奈良市
戦没者慰霊と世界平和を祈る火の祭典です。「大」の字は宇宙を意味し、人体にひそむ煩悩の焼却と諸霊に供養する清浄心を表します。18:50から飛火野で慰霊祭が行われ、20:00に高円山に点火されます。「大」の字は日本最大級の大きさです。
基本情報
所在地 | 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町 |
---|---|
問合せ先 |
奈良市観光センター TEL 0742-22-3900 |
ホームページ | https://narashikanko.or.jp/event/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年8月15日 ※2020年は関係者により慰霊祭を執り行うほか、火床を減らす形で大文字の点火を実施。 なお、点火時間は非公開。 |
アクセス |
・JR奈良駅・近鉄奈良線奈良駅から市内循環バスで10分(※奈良交通バス市内循環外回りに乗車) ・「春日大社表参道」バス停徒歩 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
高円山・春日大社境内飛火野 |