八坂神社 ケヤキの巨樹
やさかじんじゃ けやきのきょじゅ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
植物
奈良県 | 北葛城郡広陵町
古寺集落に鎮座する神社で素戔嗚尊を祭っています。本殿は春日造で、間口六間の大型の拝殿が建てられています。境内には町指定天然物のケヤキの巨樹があります。主幹は、地上2.5mで二岐し、地上1.3mの幹まわりは4.3m、(直径1.4m)、樹高は約25m、枝張りは計測可能な南北方向で21.7mあり、樹勢は旺盛です。この他に境内にはムクノキの巨樹が数本見られます。有用樹種であるため、奈良盆地内でこのような巨樹が残ることは珍しいです。
基本情報
所在地 | 〒635-0817 奈良県北葛城郡広陵町大字古寺343番地 |
---|---|
問合せ先 |
広陵町教育委員会事務局 教育振興部生涯学習文化財課 〒635-8515 奈良県北葛城郡広陵町大字南郷583番地1 TEL 0745-55-1001 FAX 0745-55-1009 |
ホームページ | https://www.town.koryo.nara.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=20&frmCd=8-1-0-0-0 |
メールアドレス | info@town.koryo.nara.jp |
アクセス |
・箸尾駅からから徒歩で21分 ・新家バス停からから徒歩で16分 ・竹取公園東バス停からから徒歩で16分 ・赤部バス停からから徒歩で16分 |
その他 | けやきの巨樹:町指定天然記念物 |