竹内街道(奈良県葛城市)
タケノウチカイドウ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
旧街道
奈良県 | 葛城市
日本最初の官道。大和と河内を結ぶ。難波の港から朝鮮や中国の文化を伝えた渡来者がこの道を通った。街道沿いに大和棟の家々がつづく。2017年4月、日本遺産に認定された。
基本情報
所在地 | 〒639-2155 奈良県葛城市竹内 |
---|---|
問合せ先 |
葛城市商工観光課 〒639-2195 奈良県葛城市柿本166葛城市役所新庄庁舎2階 TEL 0745-44-5111 FAX 0745-69-6456 |
ホームページ | https://www.city.katsuragi.nara.jp/kanko_bunka_sports/kanko/3/1/4319.html |
アクセス |
・近鉄磐城駅から徒歩で5分。長尾神社から西に向かって進む道です。 |
規模 |
延長2km |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。