道の駅 信州蔦木宿
-

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
センター施設
長野県 | 諏訪郡富士見町
蔦木宿は江戸時代甲州街道43番目の宿場町。 長野と山梨の県境の大自然の中にある道の駅「信州蔦木宿」ではお越し頂く皆さまに「八ヶ岳の恵みを全身で感じて頂く」ことをテーマに様々なおもてなしをご用意しております。 良質な天然温泉の他、食堂では八ヶ岳産の厳選されたそば粉を使用した本格手打ちそば・全国屈指の高食味を誇る「蔦木米」・地元産のジャージー牛乳をふんだんに使用した絶品「ほぺ落ちソフト」等をご賞味いただけます。 さらに売店には、長野山梨の八ヶ岳山麓4市町村の農家さんたちが丹精込めて栽培した新鮮野菜等が、バラエティ豊かに出荷されにぎわいます。またお土産品も豊富に取り揃えてございますので、旅の思い出の彩りに是非ご利用ください。
基本情報
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町落合1984-1 |
---|---|
問合せ先 |
TEL 0266-61-8222 FAX 0266-61-8225 |
ホームページ | https://www.go-nagano.net/topics_detail6/id=12938 |
営業期間 |
営業時間 10:00〜21:00 【天然温泉「つたの湯」(温泉交流館)】 ※感染拡大防止のため特別営業体制 営業時間 10:30〜14:30 【食事処「てのひら館」】土日祝11時~19時 ※感染拡大防止のため特別営業体制 営業時間 10月〜5月 09:00〜17:00 【農産物直売所】土日祝9時~19時 ※感染拡大防止のため特別営業体制 営業時間 6月〜9月 08:00〜20:00 【農産物直売所】 営業時間 08:00〜22:00 【情報ステーション】 休業日 火曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日 ※振替等のため臨時休業となる場合がございます。 |
アクセス |
・小淵沢ICから6分 富士見南ICから車で20分 |
駐車場 |
90台 普通車 18台 大型車 |