黒川洞穴
クロカワドウケツ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
史跡
鹿児島県 | 日置市
縄文時代から平安時代にいたるまでの長期間使用された巨大な洞穴。黒川式と名づけられた土器や石器等の道具類、大量の貝殻、動物の骨が発見された。また、約3000年前とされる埋葬された女性の骨も発見された。
基本情報
所在地 | 鹿児島県日置市永吉9185 |
---|---|
問合せ先 |
日置市吹上支所教育振興課 TEL 099-296-2111 |
アクセス |
・永吉十文字駅から徒歩で60分 |
見学・所要時間 | 10分 |
時代 |
繩文 |