【2022年開催中止】お大師山の火祭り
オダイシヤマノヒマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
香川県 | さぬき市
お大師さんと呼ばれる虚空蔵山。
太鼓の合図で一斉に点灯され、人の字型に配した火の供養が夜空を照らす盆行事。
会場では、地域芸能発表などステージもあります。
※2022年開催中止
基本情報
所在地 | 〒761-0904 香川県さぬき市大川町田面 |
---|---|
問合せ先 |
お大師山火祭り保存会(さぬき市教育委員会生涯学習課) 〒769-2492 香川県さぬき市津田町津田138-5 TEL 0879-42-3107 FAX 0879-42-5454 |
ホームページ | http://www.city.sanuki.kagawa.jp/sightseeing/sights/odaisiyama |
メールアドレス | syogaigakusyu@city.sanuki.lg.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2021年8月下旬 18:00〜21:00 ※2022年開催中止 |
アクセス |
・JR高松駅からバスで60分 ・「国木」バス停から徒歩で10分 |
見学・所要時間 | 30分 |
開催地 |
虚空蔵山(大川町阿条谷・大国木自治会周辺) |
観覧者数(年間) |
600人 |
所要時間 |
点火は19:30~約30分 |