上杉雪灯篭まつり
ウエスギユキドウロウマツリ

画像提供元:米沢四季のまつり委員会
お天気情報
Yahoo!天気・災害
山形県 | 米沢市 上杉神社・松が岬公園
上杉雪灯篭まつりは、冬には雪が降り積もり一面真っ白になる米沢で、雪に“美”と“詩情の幻想”を求め、また、現代の平和の礎となった戦没者の御霊に献灯し『命の尊さと世界平和を次の世代に伝えていきたい』との想いが込められ、開催されています。約300基の雪灯篭、1000個の雪ぼんぼりに火が灯され、会場は幻想的な雰囲気に包みこまれます。キャンドルゾーンが雪景色を華やかにロマンティックに彩り、さらに演奏やダンスなどのステージイベントや米沢ラーメン・いも煮などの米沢名物・交流都市の美味しい物が味わえるテント村物産展も見逃せません。
掲載の情報は予告なく変更になる場合があります。お出かけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。
基本情報
アクセス(鉄道)
JR山形新幹線米沢駅
アクセス(車)
東北中央道米沢中央IC
アクセス(その他)
米沢駅、米沢市役所より有料シャトルバス運行
駐車場
米沢市役所臨時駐車場(シャトルバス有)
問い合せ先
上杉雪灯篭まつり実行委員会 0238-22-9607
例年の人出
16万2,000人(令和元年度)
開催時期
2023年2月11日(土)~2月12日(日)プレ点灯2月10日(金)(予定)
17:30~ロウソクが消えるまで
17:30~ロウソクが消えるまで
灯りの種類と数
雪灯篭300基、雪ぼんぼり1,000個、キャンドルゾーンなど
キャッチコピー
世界平和と慰霊への祈りが込められた多数の雪灯篭の灯りが創り出す幻想的な光景に魅了されます。
アクセスマップ
周辺のイルミネーションスポット情報
- 周辺のスポットがありません。