元三大師お縁日
ガンザンタイシオエンニチ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
茨城県 | 常総市
安楽寺は天台宗の高僧、元三大師(ガンザンダイシ)の遺骨が分骨されて納められた寺。元三とは正月三日の異称で、元三大師もこの日に亡くなったため、こう呼ばれました。お縁日では厄よけ護摩が行われ、護摩供養した祈祷札とダルマが授与されます。
基本情報
所在地 | 〒300-2512 茨城県常総市大輪町 |
---|---|
問合せ先 |
安楽寺(元三大師) TEL 0297-24-1533 |
ホームページ | https://www.ganzandaisi.com/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年1月3日 毎年同日 |
アクセス |
・関東鉄道常総線水海道駅からバスで15分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
安楽寺 |