石岡のおまつり(常陸國總社宮例大祭)
イシオカノオマツリヒタチノクニソウシャグウレイタイサイ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
茨城県 | 石岡市
「関東三大祭り」の一つとも言われています。格式ある神輿をはじめ、絢爛豪華な山車や勇壮な幌獅子が市中心部を巡行します。期間中は3日間で約40万人の見物客が訪れます。「正月やお盆には帰省しなくても、おまつりには帰る」と言われるほど、出身者にとっては思い入れのある祭りです。
基本情報
所在地 | 〒315-0016 茨城県石岡市総社2丁目8 |
---|---|
問合せ先 |
石岡市観光課 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 TEL 0299-23-1111 FAX 0299-24-5358 |
ホームページ | https://www.city.ishioka.lg.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年9月17日〜2022年9月19日 15日例祭 |
アクセス |
・JR石岡駅徒歩 ・常磐道 千代田石岡ICから車で10分※交通規制の時間帯あり |
開催地 |
JR常磐線石岡駅前中心市街地、常陸國總社宮 |