三木金物まつり
ミキカナモノマツリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
兵庫県 | 三木市
昭和27年に三木金物見本市(のちの金物振興展)としてはじまりました。昭和59年に三木金物まつりに改称。昭和61年からは、盛大な市民祭とするため従来の協賛団体が全て主催者となり多彩なイベントが催されています。市内外からの15万人を超える来場者でにぎわっています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022年は例年よりも縮小した形で開催。ステージイベントは中止。
基本情報
所在地 | 〒673-0492 兵庫県三木市上の丸町 |
---|---|
問合せ先 |
三木商工会議所 〒673-0431 兵庫県三木市本町2丁目1番18号 TEL 0794-82-3190 FAX 0794-82-3192 |
ホームページ | http://kanamono-matsuri.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年11月5日〜2022年11月6日日曜日、土曜日 【2022年は縮小開催】 |
アクセス |
・三木駅・三木上の丸駅・恵比須駅無料シャトルバス運行 |
見学・所要時間 | 120分 |
開催地 |
三木山総合公園周辺会場 |
時期 |
毎年11月第1土・日曜日 |
観覧者数(年間) |
161,000 |