緑風台古窯陶芸館
リョクフウダイコヨウトウゲイカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
兵庫県 | 西脇市
緑風台窯跡は、昭和55年の発掘調査の結果、12世紀末頃の窯跡であることが判明し、現在、緑風台窯跡および出土遺物は兵庫県指定文化財となっています。当陶芸館は、平安時代末期の分焔柱を備えた地下式の窯跡や発掘された陶器が展示されており、前方後円墳を連想させるドーム型のユニークな建物です。また、湯飲みやコーヒーカップに絵付けを楽しむことができます。
基本情報
所在地 | 〒677-0054 兵庫県西脇市野村町緑風台1813-11 TEL 0795-22-3000 |
---|---|
問合せ先 |
西脇市郷土資料館 〒677-0015 兵庫県西脇市西脇790-14 TEL 0795-23-5992 |
営業期間 |
開館時間 9:00〜17:00 休館日 火曜日、水曜日 |
アクセス |
・JR西脇市駅から徒歩で20分 ・JR西脇市駅からバスで7分コミュニティバス「しばざくら号」利用・緑風台中央バス停下車すぐ ・中国道滝野社ICから車で15分 |
料金 |
・入館は無料。各教室については有料。個別にお問い合せください。 |
見学・所要時間 | 20分 |
管理者 |
西脇市 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ ○ |