新十津川獅子神楽
シントツカワシシカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
北海道 | 樺戸郡新十津川町
明治41年、日露戦争の人心退廃をどうにかしよう、青少年に健全な娯楽を与えようと富山県出身者たちが普及させた郷土芸能です。町の無形文化財に指定されています。
基本情報
所在地 | 〒073-1103 北海道樺戸郡新十津川町 |
---|---|
問合せ先 |
新十津川町教育委員会 〒073-1103 北海道樺戸郡新十津川町字中央306番地3 TEL 0125-76-4233 FAX 0125-76-3223 |
ホームページ | http://www.town.shintotsukawa.lg.jp/hotnews/detail/00000316.html |
メールアドレス | kyoikuiinkai@town.shintotsukawa.lg.jp |
文化財 | 町無形文化財 |
保存者 |
獅子神楽保存会 |
時期 |
9月4日 新十津川神社例大祭時に披露されます |