寒中みそぎ祭り
カンチュウミソギマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
北海道 | 上磯郡木古内町
天保2年(1831年)から続く、豊漁、豊作を祈願する伝統行事。津軽海峡に面したみそぎ浜で、水ごり鍛錬を終えた穢れなき優秀な4人の青年が4体の御神体を潔めます。※コロナウイルス感染症拡大防止のため変更となる場合があります。
基本情報
所在地 | 〒049-0431 北海道上磯郡木古内町木古内 |
---|---|
問合せ先 |
木古内町観光協会 〒049-0422 北海道上磯郡木古内町本町217木古内商工会内 TEL 090-6521-1616 |
ホームページ | http://kikonai-kankou.net/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年1月13日〜2022年1月15日 冬 毎年同日※予定、コロナウイルス感染症拡大防止のため変更となる場合があります。 |
アクセス |
・JR木古内駅から徒歩で10分 |
開催地 |
佐女川神社・みそぎ公園・みそぎ浜 神社:水ごりの観覧等 みそぎ公園:各種イベント みそぎ浜:寒中みそぎ |