筆の里工房
フデノサトコウボウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
博物館
広島県 | 安芸郡熊野町
文房四宝(筆墨硯紙)の展示や、筆から生まれる芸術文化(書・絵画などの美術、工芸品、民芸品)の企画展、伝統工芸士による筆づくりの実演を行っている。
令和元年にリニューアルし、水書道やモールで筆跡をたどる体験など、触って・感じる展示が充実した。
このほか、絵てがみなどの筆を使った創作体験、筆づくり体験もできる。
基本情報
所在地 | 〒731-4293 広島県安芸郡熊野町中溝五丁目17番1号 TEL 082-855-3010 FAX 082-855-3011 |
---|---|
問合せ先 |
筆の里工房 〒731-4293 広島県安芸郡熊野町中溝五丁目17番1号 TEL 082-855-3010 FAX 082-855-3011 |
予約 |
TEL 082-855-3010 |
ホームページ | http://www.fude.or.jp |
メールアドレス | fude@fude.or.jp |
営業期間 |
開館 10:00〜17:00 入館は16:30まで 休館 月曜日 祝日の場合は翌日 |
アクセス |
・広島バスセンターからバスで45分 ・出来庭から徒歩で20分 |
料金 |
・大人 600 円 (団体20人以上で割引 ※展示内容で変更有り) ・高校生 250 円 (団体20人以上で割引 ※展示内容で変更有り) ・中学生 250 円 (団体20人以上で割引 ※展示内容で変更有り) ・小学生 250 円 (団体20人以上で割引 ※展示内容で変更有り) |
見学・所要時間 | 90分 |
管理者 |
(一財)筆の里振興事業団 |
入館者数(年間) |
60,000人 |
バリアフリー設備 |
車椅子対応トイレ ○ 車椅子対応スロープ ○ 車椅子対応レストラン ○ 点字案内 ○ 階段及び館内導線 |
アクセスマップ
- 宿泊施設「みんなの満足度」「クチコミ」「ホテル満足度ランキング」は「旅行のクチコミ&比較サイト フォートラベルの提供によるものです。