つつじの館林 七福神めぐり
ツツジノタテバヤシ シチフクジンメグリ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
群馬県 | 館林市
茂林寺・萩の大黒尊天/長良神社・銀杏の恵比寿神/尾曳稲荷神社・藤の弁財天/普濟寺・しだれ桜の布袋尊/善長寺・水仙の寿老尊/善導寺・すみれの毘沙門天/雷電神社・椿の福禄寿 幸せの七福神。宝船色紙を購入し、各寺社の参拝印を押してもらえるのはこの期間だけ。
城下町館林の史跡めぐりを兼ねて、1周約25キロの七福神めぐりをお楽しみください。
基本情報
所在地 | 〒374-0033 群馬県館林市羽附町 |
---|---|
問合せ先 |
つつじの館林七福神会 〒374-0132 群馬県館林市羽附町1691 TEL 0276-72-2037 FAX 0276-72-2037 |
ホームページ | http://www10.ocn.ne.jp/~fuku7/ |
開催日・開催時間 |
開催 2023年1月3日〜2023年1月31日 09:00〜16:00 毎年同日開催 |
アクセス |
・東武伊勢崎線 茂林寺前駅から徒歩で7分茂林寺 ・東武伊勢崎線 館林駅から徒歩で10分長良神社 ・東武伊勢崎線 館林駅から徒歩で10分尾曳稲荷神社 ・東武伊勢崎線 館林駅からタクシーで10分普濟寺 ・東武伊勢崎線 館林駅からタクシーで10分善導寺 ・東武伊勢崎線 館林駅からタクシーで10分善長寺 ・東武伊勢崎線 板倉東洋大前駅からバスで15分雷電神社 ・役場入口バス停から徒歩で10分 |
開催地 |
館林市内と邑楽郡板倉町 茂林寺/長良神社/尾曳稲荷神社/普濟寺/善長寺/善導寺/雷電神社 |
距離 |
一周およそ25キロメートル |