長屋神社例祭「馬駆け祭り」
ナガヤジンジャレイサイウマカケマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
岐阜県 | 本巣市
塩風呂を浴びて身体を清めた少年が、羽織袴・白はち巻姿で神馬に乗って別当たちの掛け声の中を約500mにわたって駆けます。1回目は鞭や扇子をかざし、2回目は色の襦袢に5色の吹き流し、3回目は花笠をつけます。
基本情報
所在地 | 〒501-0412 岐阜県本巣市長屋 |
---|---|
問合せ先 |
本巣市教育委員会社会教育課 〒501-0493 岐阜県本巣市下真桑1000 TEL 058-323-7764 FAX 058-323-2964 |
ホームページ | https://www.city.motosu.lg.jp/0000001084.html |
開催日・開催時間 |
開催 8月2日 ※毎年同日 |
アクセス |
・樽見鉄道糸貫駅から徒歩で15分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
長屋神社 |