鳳凰座歌舞伎
ホウオウザカブキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
岐阜県 | 下呂市
毎年5月3日、4日に公演されるこの鳳凰座歌舞伎は江戸時代より農山村の唯一の娯楽として親しまれ「御厩野の芝居」と呼ばれていた。地芝居は、江戸時代の台本とともに県重要有形文化財・重要民俗資料に指定されている。
基本情報
所在地 | 〒509-2312 岐阜県下呂市御厩野 |
---|---|
問合せ先 |
下呂市総合観光案内所 〒509-2206 岐阜県下呂市幸田1389 TEL 0576-25-4711 FAX 0576-25-4645 |
ホームページ | https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/ |
営業期間 |
その他 5月3日〜5月4日 春 5月3日、5月4日 |
保存者 |
鳳凰座村芝居保存会 |
時期 |
5月3日・4日 |