深山神社の大榧・大藤
シンザンジンジャノオオカヤオオフジ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
植物
福島県 | 伊達郡国見町
深山神社境内には、樹齢500年以上と言われる大榧があり、4本の木からなる大藤(樹齢推定300年以上)が覆うように大榧に巻き付いています。満開の時期、藤の花が咲く姿は滝の様で大変見事です。
基本情報
所在地 | 〒969-1783 福島県伊達郡国見町鳥取深山地内 |
---|---|
問合せ先 |
国見町産業振興課 〒969-1792 福島県伊達郡国見町藤田字一丁田二1番7 TEL 024-585-2238 FAX 024-585-2181 |
ホームページ | http://www.town.kunimi.fukushima.jp |
メールアドレス | sangyo@town.kunimi.fukushima.jp |
アクセス |
・藤田駅から徒歩で20分 |
見学・所要時間 | 10分 |
植物 |
・フジ:町指定天然記念物 作成年代:昭和時代 指定年:49 年 |
時期 |
5月上旬(開花) |