【2022年 開催未定】野村望東尼慰霊祭
ノムラボウトウニイレイサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福岡県 | 糸島市
幕末の女流歌人 野村望東尼は、高杉晋作や平野国臣ら勤王の志士らを陰で支えたため、福岡藩によって糸島市の姫島に流刑され、後年脱藩福岡藩士らによって島から救出されるまで姫島で幽閉されていました。
島の南西にあった、かつての牢獄は現在では御堂として建て直され、望東尼の遺品も展示されています。
側には波乱の生涯を偲んだ顕彰碑が建っています。
基本情報
所在地 | 〒819-1336 福岡県糸島市志摩 姫島833 |
---|---|
問合せ先 |
(一社)糸島市観光協会 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央1-1-18 TEL 092-322-2098 FAX 092-332-7508 |
ホームページ | http://www.itoshima-kanko.net/ |
メールアドレス | welcome@kanko-itoshima.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2021年5月中旬 野村望東尼旧址で神事が行われます |
アクセス |
・岐志漁港から船で16分下船後、島の西側(姫島小中学校方面)へ徒歩10分 |
開催地 |
野村望東尼旧址 (糸島市志摩姫島) |
時期 |
5月第2土曜日 |