【2020年中止】久富盆綱曳き
ヒサトミボンツナヒキ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福岡県 | 筑後市
8月14日の盂蘭盆に行われる施餓鬼行事。全身にススを塗り、腰のはワラミノ、頭には角に見立てた縄を巻いて、地獄の釜番である鬼に扮した子どもたちが、直径30cm、長さ20mの大綱を引き回して、地区内を練り歩きます。奇祭を撮影しようと、多くのカメラマンや報道陣がつめかけます。
基本情報
所在地 | 〒833-0056 福岡県筑後市大字久富 |
---|---|
問合せ先 |
筑後市観光協会 〒833-0031 福岡県筑後市山ノ井898 TEL 0942-53-4229 FAX 0942-65-5911 |
ホームページ | http://www.chikugo.net |
メールアドレス | info@chikugo.net |
開催日・開催時間 |
開催 2020年8月14日 毎年同日 |
アクセス |
・JR羽犬塚駅から車で10分 |
見学・所要時間 | 120分 |
開催地 |
久富熊野神社 |