永平寺除夜の鐘とライトアップ
エイヘイジジョヤノカネトライトアップ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
福井県 | 吉田郡永平寺町
大晦日から元日にかけて行われるイベント。曹洞宗大本山永平寺の唐門は、永平寺の貫首就任時や、皇室から使者を迎えるときなどに開かれます。その唐門を一般の参拝者に午後11時から4時間限定で特別に開扉します。また、境内の伽藍がライトアップされ、通常とは異なった参拝ができます。御朱印帳の記帳や大本山永平寺「傘松カレンダー」の販売も行われます。
基本情報
所在地 | 〒910-1228 福井県吉田郡永平寺町志比5-15 |
---|---|
問合せ先 |
永平寺町観光物産協会 TEL 0776-61-1188 FAX 0776-61-1186 |
ホームページ | http://www.eiheiji.jp |
メールアドレス | info@eiheiji.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2020年12月31日〜2021年1月1日 冬 |
アクセス |
・えちぜん鉄道永平寺口駅からバスで15分 ・永平寺門前徒歩すぐ ・北陸道福井北ICから車で15分 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
曹洞宗大本山永平寺 寂光苑 |