玉岩地蔵一大法要
タマイワジゾウイチダイホウヨウ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
京都府 | 南丹市
玉岩地蔵は、第45代聖武天皇の天平18年に創めて建ったもので、中御院門の勅願所になったとも伝えられている。
基本情報
所在地 | 〒629-0322 京都府南丹市日吉町四ッ谷 TEL 0771-72-0196 |
---|---|
問合せ先 |
日吉町観光協会 〒629-0301 京都府南丹市日吉町保野田市野1-4 TEL 0771-72-0196 FAX 0771-72-0196 |
ホームページ | http://www.hiyoshikanko.com |
開催日・開催時間 |
開催 2020年9月22日火曜日、祝日 |
アクセス |
・JR山陰本線日吉駅から市営バスで13分 ・バス停「四ッ谷」下車から徒歩で40分 ・園部ICから車で25分 |
料金 |
・無料 |
見学・所要時間 | 60分 |
開催地 |
南丹市日吉町四ツ谷 |
時期 |
9月23日 |
観覧者数(年間) |
300人 |