笹踊り・七福神踊り
ササオドリシチフクジンオドリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
愛知県 | 豊川市
笹踊りは,やんよう神として崇められる三人の若者が市女笠,陣羽織,裁着袴の姿で囃子方の歌にあわせて勇壮に踊る。また七福神踊りは,弁財天を除く他の六福神が弁財天の使者である白狐にたぶらかされながら、笛や太鼓にあわせて軽妙に踊る。
基本情報
所在地 | 〒441-0311 愛知県豊川市御津町御馬引馬神社、八幡社 |
---|---|
問合せ先 |
豊川市商工観光課 〒442-8601 愛知県豊川市諏訪1-1 TEL 0533-89-2140 FAX 0533-89-2125 |
文化財 | 無形民俗文化財(市) |
保存者 |
御馬笹踊七福神踊保存会 |
時期 |
8月第1日曜日 |