【2021年中止】野沢温泉道祖神祭り
ノザワオンセンドウソジンマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
長野県 | 下高井郡野沢温泉村
国の重要無形民俗文化財に指定されている、日本三大火祭りのひとつ。10数メートルの高さの社殿に火をつけようとする村民と、それを防いで社殿を守る25歳の厄年の攻防とフィナーレの社殿が燃え上がる火柱は圧巻です。
基本情報
所在地 | 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷 |
---|---|
問合せ先 |
野沢温泉観光協会 〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9780-4 TEL 0269-85-3155 FAX 0269-85-3883 |
ホームページ | http://www.nozawakai.or.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2020年1月15日水曜日 20:00〜22:00 毎年同日(2021年1月15日は中止) |
アクセス |
・上信越道豊田飯山ICから車で25分20Km ・JR飯山駅からバスで25分 ・野沢温泉バス停から徒歩で3分 |
開催地 |
馬場の原(横落地区) |