加賀獅子
カガジシ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
石川県 | 金沢市
巨大な獅子頭、笛・太鼓・三味線の囃子方が悠然と練り行く。獅子にたち向かうのが棒ふりで、1人あるいは数人がいどむ。棒・太刀・薙刀・くさり鎌等をもって獅子に対し、最後はヨイヤーと叫んで獅子をうつ。
基本情報
所在地 | 石川県金沢市市内一円 |
---|---|
問合せ先 |
加賀獅子保存協会 〒920-8577 石川県金沢市広坂1-1-1 TEL 076-220-2469 金沢市役所文化財保護課(事務局) FAX 076-224-5046 金沢市役所文化財保護課(事務局) |
ホームページ | http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11104/bunkazaimain/shiteibunkazai/minzoku/kagajishi.html |
メールアドレス | bunkazai@city.kanazawa.lg.jp |
営業期間 |
開催 秋 金沢の地域の秋祭り 開催 6月土曜日 6月第一土曜の「金沢百万石まつり」など |
文化財 |
・市町村指定重要有形民俗文化財 指定年:1965 年 11月 |
保存者 |
加賀獅子保存協会 |