丸山稲荷社初午祭
マルヤマイナリシャハツウマサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
神奈川県 | 鎌倉市
春の農作業の開始を前にして、2月の午の日に一年の豊作を祈るために行う神事です。佐助稲荷神社・丸山稲荷社では、それぞれの伝統により初午祭を行います。稲荷社は古くから食物の神として広く信仰されてきましたが、今では商業関係者のお参りが多くなりました。
基本情報
所在地 | 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1 TEL 0467-22-0315 |
---|---|
問合せ先 |
鶴岡八幡宮丸山稲荷社 TEL 0467-22-0315 |
開催日・開催時間 |
開催 2021年2月3日 14:00 |
アクセス |
・JR鎌倉駅東口から徒歩で12分 |
開催地 |
鶴岡八幡宮丸山稲荷社 |