竹間沢の里神楽
チクマザワノサトカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
埼玉県 | 入間郡三芳町
竹間沢の里神楽の起源は明らかではないが、少なくとも江戸時代晩期には活躍していたことがわかる。江戸里神楽の流れを汲み、神楽師自ら面を彫ったことに特徴がある。神社の祭礼で神楽舞を奉納するだけでなく、舞台で披露することもあり普及に努めている。
基本情報
所在地 | 〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢608-6 TEL 049-258-2539 |
---|---|
問合せ先 |
三芳町役場文化財保護課文化財保護係 〒354-0043 埼玉県入間郡三芳町竹間沢877 TEL 049-258-6655 FAX 049-258-8466 |
文化財 | ・都道府県指定重要有形民俗文化財 |
文化財 | ・市町村指定重要無形民俗文化財 |