大神神社神楽
オオミワジンジャカグラ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
栃木県 | 栃木市
春の祭礼は4月16日に行われる。神楽殿では、氏子の人々による太々神楽の奉納がはじまり栃木市の無形文化財に指定されている十二座の演目を演じ、やがてきれいに飾られた飾り馬が奉納され、境内の馬屋につながれる。「エビスの鯛釣り」が始まり、餅がまかれるようになると神楽もいよいよ終りである。
基本情報
所在地 | 〒328-0002 栃木県栃木市惣社町477 TEL 0282-27-6126 |
---|---|
問合せ先 |
栃木市文化課 〒328-8686 栃木県栃木市万町9-25本庁舎4F TEL 0282-21-2497 FAX 0282-21-2690 |
文化財 | ・市町村指定重要無形民俗文化財 |
保存者 |
氏子総代 |
時期 |
11月,4月 |