二俣風神太鼓
フタマタフウジンタイコ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
郷土芸能
北海道 | 久遠郡せたな町
太鼓の創立は昭和57年「二俣雑子太鼓」から始まり、その後「二俣風神太鼓」と名称を変更、地域の伝統文化の継承を行っている。曲は「黄金稲穂打ち」と「遊楽部四季打ち」。
基本情報
所在地 | 北海道久遠郡せたな町北檜山区字二俣 |
---|---|
問合せ先 |
せたな町役場 〒049-4592 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島63番地1 TEL 0137-84-5111 |
保存者 |
二俣風神太鼓保存会 |
時期 |
随時 |