【2022年開催延期】水郷おみがわ花火大会
スイゴウオミガワハナビタイカイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
千葉県 | 香取市
関東でも有数の歴史と規模を誇り、明治41年から小見川の夜空を彩ってきた花火大会も今年で124回を数える。利根川の川面を利用した豪快な花火は自然の恩恵を受けた水と緑の街ならではのものであり、中でも利根川の大空間に炸裂する特大水中スターマインは迫力満点。 また、全国の煙火店や工場の花火師が自慢の花火・尺玉を持ち寄って美しさを競いあう「全国尺玉コンクール」は本大会の見もの。
※2022年は8月1日の開催を延期とさせていただくこととなりました。
延期日については香取市のHPを随時ご確認ください。
基本情報
所在地 | 〒289-0313 千葉県香取市小見川 |
---|---|
問合せ先 |
香取市 商工観光課 TEL 0478-50-1212 |
ホームページ | http://www.city.katori.lg.jp/ |
開催日・開催時間 |
開催 2022年8月1日 夏 2022年は開催延期、延期日未定 |
アクセス |
・JR小見川駅から徒歩で20分 ・東関東道佐原香取ICから車で20分国道356号経由 |
料金 |
・無料 |
開催地 |
小見川大橋下流 利根川河畔 |