おんぞまつり
オンゾマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
愛知県 | 田原市
おんぞまつり(御衣祭)は、長い歴史をもつ由緒ある祭です。三河地方で取れた蚕糸を織って、伊勢神宮のおんぞ料に献じたのが始まりとされています。昭和42年(1967)まではおんぞまつりは伊勢神宮で「神御衣祭」が行われるのと同じ日・旧暦4月14日に行われていましたが、現在では毎年、4月の第3日曜日が祭礼の日と決められています。
基本情報
所在地 | 〒441-3624 愛知県田原市伊良湖町 |
---|---|
問合せ先 |
渥美半島観光ビューロー 〒441-3416 愛知県田原市東赤石5丁目74道の駅田原めっくんはうす TEL 0531-23-3516 FAX 0531-22-2026 |
ホームページ | http://www.taharakankou.gr.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2021年4月18日 毎年4月第3日曜日 |
アクセス |
・豊橋駅からバスで90分 ・「明神前」バス停から徒歩で5分 |
開催地 |
伊良湖神社 |