大法師さくら祭り
オオボシサクラマツリ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
山梨県 | 南巨摩郡富士川町
日本さくら名所百選の地、大法師公園。3月下旬から4月上旬には、全山2,000本の桜が咲き競い、大法師山の小高い山頂が淡いピンク色に染まります。また、園内からは甲府盆地や遠方には富士山や八ヶ岳も一望できます。桜の開花に合わせて開催される「大法師さくら祭り」には、県内外から多くの観光客が訪れメイン会場では様々なイベントが繰り広げられます。
基本情報
所在地 | 〒400-0601 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢2175(大法師公園内) |
---|---|
問合せ先 |
富士川町役場 産業振興課 観光振興担当 〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町338-8 TEL 0556-22-7202 FAX 0556-22-5516 |
ホームページ | https://www.town.fujikawa.yamanashi.jp |
開催日・開催時間 |
開催 2021年3月27日〜2021年4月4日 春 |
アクセス |
・中部横断自動車道増穂ICから車で10分 ・身延線鰍沢口駅からバスで5分 ・鰍沢営業所バス停から徒歩で20分 |
料金 |
・入場無料
駐車料:普通車500円、二輪車100円、マイクロバス1500円 |
開催地 |
大法師公園 |