宇部護国神社
ウベゴコクジンジャ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
神社・仏閣
山口県 | 宇部市
宇部市の真締川沿いの維新山と呼ばれている地域にあり、禁門の変の責任を取って自刃した福原越後公が祀られています。越後公を顕彰する石碑が立ち、禁門の変において命を落とした21名の宇部の兵士をはじめ、近代以降の戦いの中で国に命を捧げた数多くの人の墓標が立っています。また、市内でも有数の桜の名所としても知られており、多くの人がここを訪れ、昔日に思いをはせています。
基本情報
所在地 | 山口県宇部市大字中宇部1631 TEL 0836-21-4543 FAX 0836-21-4548 |
---|---|
問合せ先 |
宇部市観光交流課 〒 山口県宇部市常盤町一丁目7番1号 TEL 0836-34-8353 FAX 0836-22-6083 |
ホームページ | https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17091.html |
アクセス |
・山陽自動車道宇部ICから車で10分 ・JR宇部新川駅から車で10分 |