高橋利兵衛の墓
タカハシリヘエノハカ

当サイトに掲載されている画像は、フォーカスシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
その他名所
山口県 | 熊毛郡上関町
元治元年(1864年)2月12日,攘夷派は薩摩が攘夷を唱えながら外夷と通商していることに怒り、室津に駐屯する義勇隊士が,近くの田布施別府浦に碇泊中だった薩摩藩御用商人の船を積荷もろとも焼き捨て、船主を殺害するという事件が起きた。同月26日事件に関わった、山本誠一郎・水井精一の2人が,大阪の南御堂門前に船主の首を晒した上,切腹して果てた。3月10日、室津西方寺で,同じ義勇隊士高橋利兵衛が切腹して果てた。切腹した3人は,「上関三士」と呼ばれ、靖国神社に祀られている。
基本情報
所在地 | 〒742-1403 山口県熊毛郡上関町大字室津926 |
---|---|
問合せ先 |
上関町教育委員会 生涯学習係 〒 山口県熊毛郡上関町大字室津904-15 TEL 0820-62-0069 |
ホームページ | https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17155.html |
アクセス |
・山陽自動車道熊毛ICまたは玖珂ICから車で50分 ・JR柳井駅からバスで50分(上関行)→ 「鳩子の湯前」バス停下車、徒歩約5分 |