大宮子易両神社例大祭
オオミヤコヤスリョウジンジャレイタイサイ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
行・祭事
山形県 | 西置賜郡小国町
羽前、羽後地方の鎮護と生命の守護神として712年に創建された古社。子授かり、安産、子育ての神様としても有名で、県内外から多くの方が訪れます。
基本情報
所在地 | 〒999-1342 山形県西置賜郡小国町大字大宮237 TEL 0238-62-2347 FAX 0238-62-2665 |
---|---|
問合せ先 |
大宮子易両神社 〒999-1342 山形県西置賜郡小国町大字大宮237 TEL 0238-62-2347 FAX 0238-62-2665 |
ホームページ | https://oki-tama.jp/eventdetail/?no=7999&year=2017&month=8 |
開催日・開催時間 |
開催 2022年8月18日 毎年同日※新型コロナウイルス感染症拡大状況等により変更となる場合があります。 |
アクセス |
・JR小国駅から車で10分 |
開催地 |
大宮子易両神社 |