アトク先生の館(三川町文化交流館)
アトクセンセイノヤカタミカワマチブンカコウリュウカン

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
庭園
山形県 | 東田川郡三川町
昭和初期に皇室関係の建築物の設計に携わった宮島佐一郎氏が手がけた総檜造りの平屋の建物です。家主だった方の愛称からアトク先生の館と名付けられました。その東側には日本庭園があり、春になると数十種類の野草が可憐な花を咲かせます。 映画おくりびとのポスターにもなっている納棺シーンはこの施設で撮影されました。
基本情報
所在地 | 〒997-1321 山形県東田川郡三川町大字押切新田字三本木118 TEL 0235-66-5040 FAX 0235-66-5040 |
---|---|
問合せ先 |
三川町文化交流館 〒997-1321 山形県東田川郡三川町大字押切新田字三本木118 TEL 0235-66-5040 FAX 0235-66-5040 |
営業期間 |
開館 1月4日〜12月28日 9:00〜17:00 休館 月曜日 |
アクセス |
・鶴岡駅からバスで20分 ・庄内空港(IC)から車で15分 |
料金 |
・500 円 会議室利用1室(1時間あたり) ・見学は無料です。 |
室内施設 | 大広間 大広間の他に交流室、談話室もあります。 |
室外施設 | その他 日本庭園 |