長井あやめ温泉 ニュー桜湯
ナガイアヤメオンセンニューサクラユ

当サイトに掲載されている画像は、SBIネットシステムズの電子透かしacuagraphyにより著作権情報を確認できるようになっています。
温泉
山形県 | 長井市
朝日連峰の支脈である西山の裾野に位置し、置賜盆地を一望できる源泉かけ流しの日帰り温泉。温泉は鉄分を含んでほんのり褐色。入浴後はぽかぽか体が温まります。浴室は光が差し込み、解放感たっぷり。2階の「さくら食堂」のラーメンも人気です。大広間の休憩室もあり、ゆっくりおくつろぎいただけます。
基本情報
所在地 | 〒993-0061 山形県長井市寺泉4246-13 TEL 0238-88-7280 |
---|---|
ホームページ | https://saitoush17163.wixsite.com/website |
営業期間 |
営業 10:00〜20:00 最終受付19:30。冬季(1〜2月)は営業時間の変更があるため要問合せ。 ※さくら食堂(2階)の営業時間は11:30〜13:30・17:00〜19:00(月曜日は昼のみの営業) 定休日 火曜日 ※さくら食堂(2階)は、月曜日の夜・火曜日が定休日となります。 |
アクセス |
・東北中央自動車道南陽・高畠ICから車で40分 |
料金 |
・大人 300 円 (中学生以上) ・子供 150 円 (小学生 ※未就学児は無料) ・200 円 大広間での休憩(2時間) |
温泉泉質 | ナトリウム一流塩酸・塩化物温泉 |
温泉効能 | 動脈硬化性、きりきず、やけど、慢性皮膚炎、 虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、 関節炎、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、 うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、 病後回復期、疲労回復、健康増進 |